採用Q&A RECRUIT FAQ
-
設備工事のプロになりたいのですが、未経験でも大丈夫ですか?
はい、未経験の方でもプロになっていきたいという思いがあれば大歓迎です。外仕事での経験がある方は、より即戦力として働ける機会を設けています。詳しくは是非お問い合わせください。
-
仕事のやりがいについて教えてください。
当社では、社会インフラを支える重要な役割を担っていることに大きなやりがいを感じています。また、お客様からの「ありがとう」の言葉を直接いただけることも、私たちの大きなモチベーションになっています。
-
応募資格を教えてください。
応募資格は、特に建設業界での経験がある方を優遇しています。また、普通自動車運転免許をお持ちの方が望ましいです。未経験の方でも応募は可能ですので、お気軽に電話、またはフォームよりご連絡ください。
-
勤務地はどこになりますか?
主に岡山県内の現場での勤務となりますが、プロジェクトによっては近隣地域への出張が発生する場合もあります。
-
勤務時間を教えてください。
基本的な勤務時間は8:00から18:00までの8時間勤務です。ただし、現場によっては早出や残業が発生する可能性があります。
-
昇給・昇格の制度はありますか?
はい、年1回の評価に基づき、昇給・昇格の機会があります。実績と能力を正当に評価し、適切な報酬を提供しています。
-
独立支援制度について教えてください。
当社では、将来独立を考えている社員をサポートするための制度を用意しています。独立に向けた技術指導や経営ノウハウの提供、資金面での支援も検討します。
-
応募方法を教えてください。
当社ウェブサイト上の採用エントリーフォームから応募、またはお電話にてご連絡ください。
-
社会保険は完備していますか?
はい、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険を完備しており、社員の健康と安全をサポートしています。
-
社内のコミュニケーションはどんな感じですか?
当社ではオープンでフラットなコミュニケーションを心掛けており、社員同士が互いに助け合い、成長できる環境が整っています。年齢や役職に関わらず、活発に意見交換が行われています。
-
女性でも活躍出来ますか?
当社では、性別に関わらず、すべての社員に平等な機会を提供しており、女性社員も多数活躍しています。キャリアアップを目指す女性社員をサポートする体制も整えています。
-
水道の工事をするにあたって、持っておいた方がいい資格はありますか?
給水装置工事主任技術者や管工事施工管理技士、建築設備士といった資格があると仕事の幅が広がるため、業務に大きく活かすことが出来ます。